ドライヤーの熱のダメージを防ぐヘアミストをお探しですか?
私はアイロンやコテはあまり使わないんですが、ドライヤーの使用中に髪がとても熱くなることが心配でした。
美容師さんに聞いてみると、髪は濡れていると60度ぐらいから髪のタンパク質がまばらに固まり、髪に空洞ができて栄養や水分が流出しやすくなるそう。
ドライヤーを髪から離して使っても髪は90度にもなるので、髪がダメージを受けてしまうんです。
そのためドライヤー前には熱から髪を保護する効果のあるアイテムを使うのがベスト!
中でもヘアミストは髪に浸透しやすく髪内部のダメージもケアしてくれるとのことで、色々なヘアミストを試してみました。
この記事では、ドライヤーの熱から髪を守る市販ヘアミストとヘアミストの効果を詳しく紹介します。
加えて髪がツヤツヤになるシャンプーも紹介します。
シャンプーで健康な髪を育み、ヘアミストで熱のダメージを抑えることで1本1本が風になびく美しい髪になれますよ!
ドライヤーの熱から髪を守る市販ヘアミスト
ドライヤーの熱から髪を守る市販のヘアミストでおすすめなのは、下記の2つです。
- スティーブン ノル ハイドロリニュー ミスト カラープロテクト
- ミルボン インフェノム ミスト
スティーブン ノル ハイドロリニュー ミスト カラープロテクト
ドラッグストアでも買えるプチプラ商品ですが、仕上がりの良さに定評があり、競合商品が多いヘアケア商品の中でも高い人気を誇る商品です。
実際2017年8月~2021年5月のトリートメントヘアミスト市場での売り上げNo1を記録しているそう。
とっても細かい霧状のミストは髪全体にすぐ馴染み、べたつかないサラッとした使用感。
髪を乾かすと、ツヤのあるサラサラな仕上がりに!
ドライヤーからの熱ダメージはもちろん、UVカット成分も配合されているので紫外線ダメージも防げます。
さらにキューティクルリペア成分や、髪のダメージを補修する成分も配合。
そのためヘアカラーの持ちがよく、ツヤのある髪になります。
Amazonスティーブン ノル ハイドロリニュー ミスト カラープロテクト
ミルボン インフェノム ミスト
創業60年以上の老舗サロン専売品メーカーのミルボンが作ったミストです。
ドラッグストアには販売していないものの、サロン専売品ならではのクオリティの高い商品は通販サイトでも高評価が多数。
使ってみると水のような軽いミストなのに、毛量の多い私の髪もしっとりまとまりました。
ドライヤーの熱から守ってくれるだけでなく、髪の水分保持力を高める効果があるそう。
髪のダメージ補修もしてくれるので、使い続けるとパサつきを感じやすかった髪にうるおいが戻ったような感じがしました!
ヘアミストの効果
ヘアミストには下記の2つの効果があります。
- 髪にうるおいを与える
- 寝癖をなおす
髪にうるおいを与える
ヘアミストには髪にうるおいを与える成分が入っているものが多くあります。
またヘアミルクやヘアオイルと比べて浸透力が深く、髪内部のダメージを補修してくれます。
スキンケアのはじめに化粧水を使うように、髪にもミストを使うと髪の芯部までしっかりケアができるんです。
寝癖をなおす
朝にヘアミストを付けてスタイリングをすると、寝ぐせを治せます。
髪は濡れると髪内部の水素結合が切れ、自由に形を変えられる状態に。
そこから形を整えて乾かすことで水素結合が戻り、まとまりのあるヘアスタイルになります。
きれいな髪になるにはシャンプーも大事
ヘアミストの効果を十分に感じるためには、ミストが浸透しやすい髪であることが大切。
つまりシャンプーで髪の汚れをしっかり落とすことが重要です。
さらに頭皮の汚れをしっかり落としながらうるおいを与えるシャンプーを使えば、健康な髪も生えやすくなります。
特におすすめのシャンプーはラサーナプレミオールです。
愛用しているヘアミルクがラサーナの商品だったことをきっかけに、シャンプーも使ってみました。
シャンプーは軽めのテクスチャーで、少量でもふわふわの泡がたくさん立ちます。
洗い流すとサラサラで、手触りの良さをすぐに実感してびっくり。
シャンプーには海泥が入っていて、毛穴汚れをスッキリ落としてくれます。
そしてアミノ酸洗浄成分も配合されているので、髪と頭皮の汚れを落としてうるおいを与えてくれます。
さらにミネラルやビタミンをたっぷり含んだ海藻エキスが、キューティクルの傷んだ髪をしっかり補修。
シャンプーに加えてトリートメントと洗い流さないトリートメントも使ってみると、パサつきがちな髪にもツヤがでて、とってもまとまりやすくなりました!
ヘアミストで髪にうるおいを
記事では、ヘアミストの効果とおすすめのヘアミストとシャンプーを紹介しました。
ヘアミストには髪にうるおいを与え、寝ぐせを治す効果があります。
私が使った中でおすすめのヘアミストは下記の2つです。
- スティーブンノル ハイドロリニューミスト カラープロテクト
- ミルボン インフェノムミスト
どちらもドライヤーの熱から髪を守るだけでなく、髪を補修してうるおいを与えてくれます。
髪が細くてボリュームのある仕上がりにしたい方にはスティーブンノル、髪が多くてまとまりが欲しい方にはミルボンがおすすめです。
そしてヘアミストの効果を十分に感じたいのであれば、使うシャンプーにも気を配りましょう。
シャンプーでしっかり汚れを落とすことで、ヘアミストが浸透しやすい髪になります!
おすすめのシャンプーはラサーナプレミオールです。
頭皮と髪の汚れをしっかり落とすだけでなく、うるおいを与えてくれます。
同じシリーズのトリートと洗い流さないトリートメントを使うことで、さらに髪内部から外部のケアがしっかりできます。
私の髪の熱ダメージ対策が、お役に立てれば幸いです。