加齢による髪のパサつきを改善するトリートメントを探していませんか?
40代で急に髪のパサつきが酷くなってトリートメント選びに苦労する人は多いようで、私もその一人でした。
髪がパサつく原因は女性ホルモン分泌量の低下やダメージの蓄積で、放置すると髪が絡まって枝毛が多発することも。
でも髪のパサつきは、シャンプーとトリートメントで改善できます。
記事では髪のパサつきを改善するシャンプーとトリートメント、加齢による髪のパサつきの原因と再発防止法を紹介します。
簡単な頭皮と髪のケアでツヤツヤな髪を復活させましょう!
パサつきを改善するシャンプーとトリートメント
加齢による髪のパサつきには、ラサーナプレミオールシャンプー・トリートメントがおすすめ。
私は美容系インスタグラマーの投稿をきっかけに、ラサーナプレミオールを知りました。
投稿には40代とは思えないツヤツヤな髪の女性が写っていてびっくり。
ラサーナプレミオールを使ったおかげとのことで、私も使ってみることにしました。
シャンプーのテクスチャーは水のように軽いのに、少量でもっちりした泡立ち。
ロングヘアの私の髪でも絡まずに、頭皮から毛先までスッキリ洗えました。
泡切れもよく、洗い流すときしまないサラサラで柔らかい髪になってびっくり。
シャンプーだけでこんなに仕上がりが良いのは、こだわりの植物由来成分と海藻エキスが入っているから。
厳選された植物オイルとハーブエキスが頭皮の油分バランスを整え、油っぽさやニオイを防ぎます。
髪の栄養となるミネラルやビタミン、プロテインを高濃度に含む海藻エキスで潤いたっぷりの髪に。
洗浄成分は優しいアミノ酸なので、汚れは落ちて必要な潤いが頭皮と髪に届きます。
トリートメントのテクスチャーも柔らかく、髪にスッとなじんでまとまりがよくなります。
トリートメントには抜群の浸透力のイソステアロイル加水分解コラーゲンも入っていて、髪内部をしっかり補修。
洗い流さないトリートメントはとろっとした濃厚なテクスチャー。
100%オイルでできているのにベタつかず、ダメージに強いツヤツヤな髪になります。
自宅でラサーナプレミオールを使うだけで、サロン帰りのような髪になってうっとりしました!
加齢による髪のパサつきの原因
加齢による髪のパサつきには2つの原因があります。
女性ホルモン分泌量の低下
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が低下すると、髪はパサつきます。
エストロゲンはコラーゲンやエラスチンといった、肌の潤いを保つ物質の生成を促します。
エストロゲンは40代から急激に分泌量が低下し、コラーゲンやエラスチンの生成量も低下。
肌の一部である頭皮の潤いも保ちづらくなり、頭皮は硬く血行が悪くなります。
血行が悪い頭皮からは健康な髪が生えづらく、キューティクルが薄くパサパサな髪が生えてしまうんです。
ダメージの蓄積
日々の生活で起こるダメージが蓄積すると髪はパサつきます。
髪はダメージを受けるとキューティクルが剥がれ、髪内部の栄養が漏れ出て傷みます。
熱、摩擦、紫外線による長年のダメージに加え、白髪染めの薬剤によるダメージは要注意。
40代になって白髪の増加は気になり、伸びたらすぐに染めたくなりますよね。
でもハイペースで白髪染めをしてしまうと、髪は薬剤によるダメージをどんどん受けてしまいます。
私は市販の白髪染めを2週間に1回のペースで使っていました。
すると髪はパサパサを超えてギシギシになってしまい、がっかりして落ち込みました。
パサつきの再発を防ぐ方法
髪のパサつきの再発を防ぐ3つの方法があります。
エクオールの摂取
エクオールを摂取して頭皮に潤いをもたらし、パサつく髪が生えるのを防ぎましょう。
頭皮に潤いをもたらす女性ホルモンのエストロゲンの分泌量が、加齢で低下するのは避けられません。
ですがエストロゲンと同じ働きをするエクオールという物質があるんです。
エクオールは大豆イソフラボンが腸内細菌によって分解されることで体内に生成されます。
大豆イソフラボンを多く含む大豆製品やエクオールの入ったサプリメントの摂取で、エクオールを摂取できます。
洗浄力の優しいシャンプーの使用
洗浄力の優しいシャンプーで頭皮を乾燥から守り、健康な髪を生やしましょう。
乾燥しがちな40代の頭皮には、アミノ酸洗浄成分のシャンプーがおすすめ。
アミノ酸は肌と同じ弱酸性の成分で、頭皮と髪に潤いを与えます。
乾燥によって余分に分泌された皮脂汚れをしっかり洗浄できます。
保湿成分の入ったトリートメントの使用
保湿成分の入ったトリートメントで、パサつかないツヤツヤな髪を育みましょう。
トリートメントを使用すると、ダメージを受けた髪内部の補修や保湿ができます。
乾燥してパサつく髪には保湿力のあるグリセリン、ヒアルロン酸、スクワランなどの成分が入ったトリートメントがおすすめ。
洗い流さないトリートメントも使うと髪表面がコーティングされ、ダメージに強い髪になります。
パサつきを改善して本来の髪を取り戻そう
記事では加齢によってパサつく髪におすすめのシャンプーとトリートメント、髪がパサつく原因と再発防止方を紹介しました。
パサつく髪におすすめのシャンプーとトリートメントは、ラサーナプレミオールです。
ラサーナプレミオールを使ったら、パサパサだった私の髪も芯まで潤ってツルツルに。
頭皮のケアもできるので、ベタつきやニオイも気にならなくなりました。
そして髪がパサつく原因は、女性ホルモン分泌量の低下やダメージの蓄積です。
エクオールを摂取したり、使用中のシャンプーとトリートメントを見直したりすると改善できます。
頭皮と髪の両方のケアでパサついた髪をツヤツヤにできた私の方法が、参考になれば嬉しいです。