私は40代になってから、切れ毛が多いなと感じる場面が増えました。
歳をとるごとに薄毛をはじめ、髪の悩みは増えるようです。
特にアラフォーから切れ毛に悩みだす女性は多いみたいです。
切れ毛は髪の表面にピンと立つので、意外と目立ちますよね。
切れ毛がたくさんのままだと、見た目年齢が老けて見られることも。
記事では、切れ毛の原因と対策を説明します。
手間やお金のかかりにくい切れ毛対策で、美髪になりましょう!
40代で切れ毛が急に増えた原因
40代で切れ毛が急に増える原因は、頭皮の老化です。
20代をすぎた頃から頭皮は老化し始め、皮脂の量が減って乾燥しやすくなります。
頭皮は乾燥すると固くなるので血流が悪くなり、キューティクルの弱い髪が生えてきます。
キューティクルの弱い髪は熱や紫外線、摩擦といった様々なダメージを受けやすく、切れ毛が増えてしまうんです。
だからアラフォーで切れ毛に悩みだす方が多いんですね。
アラフォーの切れ毛を放置するとどうなる?
アラフォーの切れ毛を放置すると、髪のダメージはますますひどくなります。
切れ毛は引っ掛かりやすくく、さらに悪化すると髪が裂けてしまうなんてことも。
切れ毛を放置していた私は、夫から髪バサバサじゃない?と言われてしまいました。
切れ毛を見つけたら、早めに対策をすることが大切です!
切れ毛がひどい時の対策
ここでは、切れ毛がひどい時の4つの対策をご紹介していきます。
是非トライしてみてください!
切れ毛部分をカットする
切れ毛があったら、切れている部分をカットしましょう。
髪には自己修復能力はなく、切れたらもう元に戻せません。
私は自分で綺麗にカットできる自信がないので、美容師さんに相談してみました!
切れ毛カットのみもウェルカムらしいですよ!
コンディショナーやヘアオイルで髪表面を保護する
切れ毛を増やさないためには、髪をダメージから徹底的に守ることが大切です。
コンディショナーはキューティクルの表面を保護してくれます。
なるべく毎日使うようにしましょう!
ヘアオイルはヒートケア成分が入っているものを使いましょう。
ドライヤーなどの熱ダメージを軽減でき、仕上がりも良くなりますよ!
トリートメントで髪内部に栄養を補う
切れ毛がひどすぎる時は、コンディショナーの前にトリートメントを使いましょう!
トリートメントは髪内部に栄養を与えて補修してくれます。
商品によっては、コンディショナーとトリートメント効果が両方あるものもあります。
パッケージで効能を確認して使いこなしましょう!
美容室でトリートメントをしてもらうのもおすすめです!
頭皮と髪の保湿ができるシャンプーを使う
健康な髪を生やすためには、頭皮と髪の保湿が大切です。
でも頭皮と髪、両方保湿ケアをするのって大変そうですよね…
実は頭皮と髪の保湿ができちゃうシャンプーがあるんです!
ラサーナ プレミオールシャンプーです!
アミノ酸洗浄成分が優しく汚れを洗いながら、潤いを与えてくれます。
乾燥してカチカチだった頭皮は柔らかくなり、パサパサの髪もサラサラな指通りになります!
毛穴よりも小さな海泥でしつこい毛穴汚れもスッキリ取れるので、さっぱりとした洗い上がり!
さらに7種類の植物ブレンドオイルが、頭皮の油分バランスを整えてくれます!
洗うだけでスカルプケアとヘアケアができるなら、続けやすいですよね!
プレミオールシリーズはトリートメントとヘアエッセンスもあり、一緒に使うとさらに髪の調子が良くなります!
トリートメントは補修力が高くて髪にすっとなじんで、ゴワゴワの髪もしっとりでまとまりやすくなります!
ヘアエッセンスは保湿成分が入っていて、髪表面の保護と内部の補修もできるので、ツヤツヤな髪に!
頭皮と髪のケアがしっかりできる、おすすめのヘアケアシリーズです!
早めに切れ毛対策を
記事では、切れ毛の原因と対策をご紹介しました。
40代で切れ毛が急に増える原因は、頭皮の老化によりキューティクルの弱い髪が生えてしまうことです。
切れ毛を放置してしまうと、そこから髪が裂けてしまうこともあります。
そのため、早めの切れ毛対策が大切です!
切れ毛の対策としては、以下の4つです。
- 切れ毛部分をカットする
- コンディショナー、ヘアオイルで髪表面を保護する
- トリートメントで髪内部に栄養を補う
- 頭皮と髪の保湿ができるシャンプーを使う
40代になってから切れ毛がひどく悩んでいた私の対策が、参考になれば嬉しいです。